忍者ブログ

怡土小学校PTA会長のつぶやき

怡土小PTA会長が気まぐれに綴るひとり言です。

[PR]

2025/02/03(Mon)03:09

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

第2回ふれあい推進委員会開催!

2007/07/11(Wed)01:14

7月10日(火)
19:30より怡土小会議室において「第2回ふれあい推進委員会」が行われました。

今回は、1学期のふれあい(地域の集会)での意見集約の内容検討・夏休みの子どもたちの生活・プール開放・怡土リンピックについて・ふれあい推進委員長の選出について・PTA会費徴収の件・「早寝早起き朝ごはん」の取組について・・・と盛りだくさんの協議内容でした。

出席しての会長の感想ですが、生活安全面の内容がほとんどで、いわゆる家庭でのしつけの問題に通ずるものであり、確かにそれも大事な問題ではあると思いますが、本来の学習に関わる怡土小の課題であるとか学校運営に関する意見というものの提起が無く、もっとPTAが率先して意見を出すべきではないかと思いました。せっかくの「ふれあい」という場をもっともっと活用して子どもたちの学力向上そして人間形成を真剣に考えていかなければなぁ~と私自身も反省させられた今日の委員会でした。
PR

No.2|PTA行事Comment(0)Trackback()

Comment

Comment Write
Name
Title
Mail
URL

Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :