忍者ブログ

怡土小学校PTA会長のつぶやき

怡土小PTA会長が気まぐれに綴るひとり言です。

[PR]

2025/02/03(Mon)05:50

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

怡土の里まつり&環境整備作業無事終了!

2007/08/19(Sun)18:33

8月18日(土)

「怡土の里まつり」がファームパーク伊都国で開催されました。
我々怡土小PTA企画委員会も恒例行事として参加していますので、
午後1時からの準備作業に加わりました。
男性役員は会場でテント設営などの準備、女性役員は小学校会議室
で出店準備にあたり慌しく時間は過ぎていきました。

怡土小PTAの出店内容は、男の子向けの100円くじ・女の子向けの
100円くじ・ヨーヨー釣りです。
男の子向けくじの一部        女の子向けくじの一部
午後6時からの祭り開始と同時に開店!
今年は200円から100円に下げたのが良かったのか、女の子向けの
くじを皮切りに男の子向けのくじ・ヨーヨーとも午後8時前には全て
終了いたしたました。
くじに外れてがっかりする子、当たって大喜びの子、反応はさまざま
でしたが、全体的には好評であったのかなと自己満足しています。


8月19日(日)

明けて翌日、環境整備作業です。
日程が怡土の里まつりと続いてしまったので、正直失敗したなと
反省しています。
しかし、いくら疲れていても予定通りやるべきことはやりました。
企画委員会のメンバーは男性7時・女性7時半に集合し、男性は
草刈班と前日の祭り片付け班とにわかれ作業開始。
8時には会員の方々が集合されますので一旦集まり、諸注意等を
お伝えし本格的に校内全体の除草作業にあたりました。
私もそうですが、参加された皆さん汗だくになって2時間一生懸命に
やっていただき、おかげで校内の雑草もある程度は除草でき、綺麗に
なったのではないかと思います。

参加された皆様、本当に暑い中ご協力いただき誠にありがとうござい
ました。

PR

No.7|PTA行事Comment(0)Trackback()

Comment

Comment Write
Name
Title
Mail
URL

Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :